【閉店】珍珍珍(サンチン)鶴見店でトンコクラーメン
今日は近所のラーメン屋へ。鶴見に引っ越してきた当初は良く来てたのだけれど、いつからか麺の質が急に悪くなって来なくなった。15年ぶりぐらいだろうか。麺の質を再確認しにきた。
最近店員が少なくて募集とかしても集まらないようで店休、ワンオペが続いていたようだが、今日行ったら4人もいた。早速券売機でトンコクラーメンを買いカウンターに陣取る。珍珍珍ではトンコツラーメンではなくトンコクラーメンなのだ。
ふと後から入ってきた隣のおっちゃんがカレーを運んできた。どうやらセルフでご飯とカレーと漬物を食べ放題のようだが少食のボクはいらない。それ程待つ事なく着丼。
おー!なんかグレードアップしてないかい?早速頂くと、麺が良くなってる〜!嬉しい。
スープはまぁ変わらず、ライトな豚骨。塩分も適切。あえて似てるものと言ったらラーショ系なのかなぁ。以前よりチャーシューが良くなってる気がする。
デフォルトで3枚乗ったチャーシューはホロリとしているけど噛みごたえのあるもの。コレは好きなタイプ。メンマも何気に材木タイプ。
途中ですりだねとニンニクを入れて味変。あっという間に完食。あー美味かった。しばらく来ないうちにだいぶ良くなったのね。コレだったらまた来ます。ウチから近いしね。
珍珍珍 鶴見店 (ラーメン / 鶴見市場駅、八丁畷駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
BIG-RE-MAN / 珍珍珍珍珍
posted with カエレバ

にほんブログ村に参加しています。
コメント