暑いので らぁめん ほりうち で ざるらぁめん
昼になったが何を食べるか決めないまま新橋方面に向かう。しかしあちーな。これじゃ夏日だ。梅雨入りしたらピーカンになるっていういつものパターンだな。
これじゃご飯物とか食べる気がしないなぁ。というわけでざるらぁめんを食べようかと新橋のほりうちに向かう。2ヶ月ほど新橋には寄り付かなかったんだけど、ちぃちょい閉店しちゃってるお店が見受けられる。ああ、あそこは回転寿司だった、あそこはオネェちゃん系のお店だった。なかなか厳しいね。これからの時代はみんなでオフィスから飲みに出かけるというのも少なくなるだろうから、宴会用途の居酒屋なんかも売上が落ちるだろう。
さて、ほりうちに到着。カウンター上にはビニールの垂れ幕。入り口は全開。コロナ対策はバッチリ。券売機でざるらぁめんを購入し「並盛り」で発注。12時半を過ぎていたが店内は50%ぐらいの客入り。空いている。なので殆ど待たずにざるらぁめん到着。おお、数カ月ぶりのざるらぁめん。うまそう。
ではいただきます。いつものチュルチュルの麺をさっぱり目のつけ汁につけてずずっとすする。うめー!。今日はなんとなく醤油の角を感じるが、ブレなのかもしれない。細切れのチャーシューも美味しい。ふと思ったのだが、ここに細く切った「なると」をいれてもらえないかな。丸長みたいに。並盛だったが胃袋が小さくなっているせいかやっとこさ完食。スープ割まではたどり着けず。。。帰り際に広島お好み焼きの「ちんちくりん」の前に「567(コロナ)円キャンペーン」と張り紙が!。
来るとき見逃してた。広島県人のワシとしては、つぎはこっちに寄らないといけないな。

にほんブログ村
これじゃご飯物とか食べる気がしないなぁ。というわけでざるらぁめんを食べようかと新橋のほりうちに向かう。2ヶ月ほど新橋には寄り付かなかったんだけど、ちぃちょい閉店しちゃってるお店が見受けられる。ああ、あそこは回転寿司だった、あそこはオネェちゃん系のお店だった。なかなか厳しいね。これからの時代はみんなでオフィスから飲みに出かけるというのも少なくなるだろうから、宴会用途の居酒屋なんかも売上が落ちるだろう。
さて、ほりうちに到着。カウンター上にはビニールの垂れ幕。入り口は全開。コロナ対策はバッチリ。券売機でざるらぁめんを購入し「並盛り」で発注。12時半を過ぎていたが店内は50%ぐらいの客入り。空いている。なので殆ど待たずにざるらぁめん到着。おお、数カ月ぶりのざるらぁめん。うまそう。
ではいただきます。いつものチュルチュルの麺をさっぱり目のつけ汁につけてずずっとすする。うめー!。今日はなんとなく醤油の角を感じるが、ブレなのかもしれない。細切れのチャーシューも美味しい。ふと思ったのだが、ここに細く切った「なると」をいれてもらえないかな。丸長みたいに。並盛だったが胃袋が小さくなっているせいかやっとこさ完食。スープ割まではたどり着けず。。。帰り際に広島お好み焼きの「ちんちくりん」の前に「567(コロナ)円キャンペーン」と張り紙が!。
来るとき見逃してた。広島県人のワシとしては、つぎはこっちに寄らないといけないな。
らぁめん ほりうち 新橋店 (ラーメン / 新橋駅、汐留駅、内幸町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
にほんブログ村
コメント