寿司で季節を感じるってイイですよね。本牧 鮨処かわい で 寿司
以前、大森駅近くにあった行きつけの寿司屋「いさわ鮨」は今年5月にお店を畳んで別の場所で営業することになりました。以前から移転の話はしていて、大将が目の届く小さい規模のお店で営業するとのことで弟子の河合くんは別の場所で念願の自分のお店を持つことになりました。そして待つこと数ヶ月、友人よりお店のオープン情報を入手し行ってきました。
本牧は基本バスでの移動になるのですが、腹を空かせようと山手駅より徒歩でまいりました。30分ぐらいかしら。いい運動です。
開店したばかりの店内はキレイで明るい。お酒も一通り揃っていて寿司前も充分に楽しめるでしょう。大将のところで扱ってた焼酎「枯酒(かれしゅ)」も置いてありニヤッとしてしまいました。
ではビールを頂いて最初のオーダーはシラウオ。
これ美味い。コリコリして旨みたっぷり。期待が高まる。
んで来ました、刺身盛り。
いやーこれがまた絶品。皿がまた大将のところで使っていたものってのも良い(笑)
あとはもうあんまり説明してもなんですので写真をみたら旨さが伝わるかと。
どうですか。美味そうでしょう?ぜひ行ってみてください。間違いないですよ。
鮨処かわい (寿司 / 山手駅、元町・中華街駅、石川町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
ぜひぽちっとお願いします
本牧は基本バスでの移動になるのですが、腹を空かせようと山手駅より徒歩でまいりました。30分ぐらいかしら。いい運動です。
開店したばかりの店内はキレイで明るい。お酒も一通り揃っていて寿司前も充分に楽しめるでしょう。大将のところで扱ってた焼酎「枯酒(かれしゅ)」も置いてありニヤッとしてしまいました。
ではビールを頂いて最初のオーダーはシラウオ。
これ美味い。コリコリして旨みたっぷり。期待が高まる。
んで来ました、刺身盛り。
いやーこれがまた絶品。皿がまた大将のところで使っていたものってのも良い(笑)
あとはもうあんまり説明してもなんですので写真をみたら旨さが伝わるかと。
どうですか。美味そうでしょう?ぜひ行ってみてください。間違いないですよ。
鮨処かわい (寿司 / 山手駅、元町・中華街駅、石川町駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0

ぜひぽちっとお願いします