【閉店】ノスタルジックな虎ノ門 三陽でワンタン麺
過去記事です。
2023/5/30をもって虎ノ門の中華三陽さんが閉店してしまうそうです。
んーこの辺の再開発のお陰で思い出のあるお店がどんどん無くなっていく。。。
---
今日のお昼は、以前から気になっていて行けずじまいだったノスタルジックな中華屋さん、虎ノ門 三陽へ。
虎ノ門ヒルズが出来てからこの辺一帯は一気に都会的になったけれど、ところがどっこい、路地裏にはまだこんなノスタルジックなお店が残っているのです。カウンターに陣取り、メニューをつらつらと眺める。ラーメン470円ですよ。ありえないです。
なんかラーメンだけだと悪い気がして、ワンタン麺を発注。カウンター越しに寸胴のスープが煮込まれている様子がよく見える。麺はちゃんと平ざるで湯ギリ。素晴らしい!。5分ぐらいで着丼。
![]() |
ワンタン麺 |
これぞ東京ラーメンという風情。早速スープを頂く。おーまさに東京ラーメン。特に何が突出しているわけでもなく、安心の醤油味。麺も至って普通のものだがそれでいい。
ワンタンもチュルチュルでうまい。あっという間に完食。あー最高に美味しかったです。次はチャーハンも行ってみようかな。
三陽 (中華料理 / 虎ノ門駅、虎ノ門ヒルズ駅、内幸町駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
にほんブログ村
コメント